スポンサーサイト
--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン1 【語彙】
2016年05月23日(月)
レベル① ユニット1 レッスン1 【語彙】
語彙←これ読めますか?
私は記事に書くのに変換できずに苦労しました。
ちなみに【ごい】と読みます。(笑)
意味は自分で調べてね。(調べたけど難しくて説明できない…。)
今日は、語彙のレッスンを受けました。
問題は全部で7問でした。
1人の場合はBoyではなくて 「a boy」 になるんですね。
この章では、単数・複数について学びました。
確か「a」とか「at」とか「the」が出てきて
どういう時が「a」で、またどういう時が「the」なのか
中学時代全く分からなかった事を思い出しました。
この後には「is」と「are」が出てきます。
写真の人数を見て、ひとりなのか複数なのかで違います。
私はあわててクリックして何度か間違えました。
まだ、この辺までは簡単なので中学校以来
英語の勉強をしていなかった私でも何とかついて行けます。
今日の動画です。
私のへなちょこな練習風景ですが、お楽しみくださいませ。(笑)
動画を別画面で見たい方は動画上部の「タイトル」をクリックするか
画面右下のYouTubeのロゴをクリックすると別画面が開きます。
今後、どんな問題が出るのか、とっても楽しみです。
次回はどんな問題かな?
お楽しみに~
- 関連記事
-
- ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン2 【コア】
- ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン1 【文法】
- ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン1 【語彙】
- ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン1 【発音】
- ロゼッタストーン レベル① ユニット1 レッスン1 【コア】

